南の島のフリムン [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 ストーリーも、分かりやすくゴリ演じる主人公とボビー・オロゴン演じる米兵と、あこがれのダンサーをかけて決闘するんだけ。まぁ、そこに幼馴染みの女性が主人公に対する複雑な想いを隠しながらも手伝う、というもの。
正統派のスプラスティック、ドタバタの喜劇であることは間違いないですが、そこに、どれだけ笑えるかが勝負ですね。正直、笑えないネタも多いです。また、ブレーキの効きが悪いトラック、怪しげな占い師、平良とみ演じる空手の達人のとぼけた味わい等々、脱力感(?)はあります。(苦笑)
一瞬、物語がダレるかなと思うところで、「コツン」なり「ゴン!」といった笑いを入れてくる |
ジャングル大帝 ~勇気が未来をかえる~ 通常版 [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 手塚治虫の生誕80周年記念で放送されたアニメ。
原作は未読だが、ジャングル大帝の主人公レオがまだ子供の状態で
父や母から自立する時期を題材にしたオリジナルストーリー。
人工的に作られた「ネオジャングル」と呼ばれる島で
本物のジャングルと同様に動物たちが暮らしている中、
自然や動物を支配しようとする人間側と
多少の不安定があろうともより自然な生活を求める動物側との衝突が起きる。
映画「ジュラシックパーク」と同じような設定の人工世界で
よくあるような人間のエゴや自然の大切さ |
青い文学シリーズ 桜の森の満開の下 [DVD] 価格: 6,090円 レビュー評価:3.5 レビュー数:3 この作品を知らない人には、まず原作に先に目を通し、それからアニメを見て欲しい。
この小説は『人間失格』よりも『地獄変』よりも短い。
ここまで短い作品すら読むのが億劫だと言うなら、
きっとTV画面の前に一時間座って当DVDを観賞することもままならないのではあるまいか。
先にアニメで視覚的なイメージを得てしまうと、
文章を読んだときに浮かび上がる雰囲気が分からないのである。
このアニメのイメージを小説に持ち込んで読んでも、意味はない。
頭が固い、と言われるかもしれないが、 |
ファンシア 価格: 9,240円 レビュー評価: レビュー数: |
原田知世 Best Harvest 価格: 3,059円 レビュー評価:5.0 レビュー数:7 デビュー曲「時をかける少女」ではまるで壊れてしまいそうな声だったのに、年輪を重ねるように彼女は、いつしか深い表現力を身に着けたシンガーになった。このベスト集で彼女は全18曲中、9曲の作詞を行っている。彼女の作詞は90年代以降、その手腕は認められつつあったけれど、ここでの歌詞を見てみると、本当に瑞々しく綴られていることがわかる。
たとえば、「シンシア」での冒頭、‘愛は空に浮かんだ雲のように 風に流れ・・・’というフレーズ。とりわけ難しい言葉を操っているわけではない。また言葉のテクニックを駆使しているようにも思わない。でも、まるで曲そのものが彼女自身を投影しているかのよ |
|
|
|
|
|
ドラマCD「テイルズオブファンタジア なりきりダンジョン」-月の章- 価格: 2,940円 レビュー評価:3.0 レビュー数:3 今回は現在組と未来組の話です。「クレス、ミント、チェスター」と「すず」編です。
まず、実質的な「すず」編はありませんでした。この点については残念といわざるを得ません。前回のように二つのストーリーに分けることも可能でしたでしょうに本当にすずについてのストーリーはないのです。
また、現在組についてもストーリー的にちょっと。。。クレスが色々な意味で目立ちすぎです。出張りすぎです。キャラ違いますよ彼。クレスの出番を増やすためにああいったストーリーにしたとしか考えられません。ストーリーの中で起こった事件が結構な大事に発展していることからゲーム本編と矛 |
マキシシングル ドラマCD テイルズ オブ ファンタジア 第6巻 藤林すず編 価格: 1,260円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 どんなファンタジアのドラマCDでも出番が比較的少ない気がする藤林すず。
しかし、ようやく彼女が主役のドラマCDが…!
ですが、最後のマキシドラマということからか、トラック4はすずメインの話ではなく、キャラクター達の打ち上げのような感じになっています。
別にそれは何でもないのですが、クレス編の最終トラックのノリのクレスが出てくる事と、アニメが前提になっているからか、チェスターがすずの事を「お前」と呼ぶのに違和感を感じました。ですので、この2点を踏まえて星3つです。
しかしながら、他3つのトラックは問題無いと思うので、上記のマイナスポイントを気にな |