|
|
原田知世 Best Harvest 価格: 3,059円 レビュー評価:5.0 レビュー数:7 デビュー曲「時をかける少女」ではまるで壊れてしまいそうな声だったのに、年輪を重ねるように彼女は、いつしか深い表現力を身に着けたシンガーになった。このベスト集で彼女は全18曲中、9曲の作詞を行っている。彼女の作詞は90年代以降、その手腕は認められつつあったけれど、ここでの歌詞を見てみると、本当に瑞々しく綴られていることがわかる。
たとえば、「シンシア」での冒頭、‘愛は空に浮かんだ雲のように 風に流れ・・・’というフレーズ。とりわけ難しい言葉を操っているわけではない。また言葉のテクニックを駆使しているようにも思わない。でも、まるで曲そのものが彼女自身を投影しているかのよ |
|
|
|
青い文学シリーズ 桜の森の満開の下 (Blu-ray Disc) 価格: 7,140円 レビュー評価:3.0 レビュー数:2 作画レベルは高く、山賊の男が(元から人の命を奪う事に殆ど罪悪感をもっていなかったとはいえ)
惚れた女の狂気に取り込まれていくストーリーも原作を知らない人でも引き込まれるものがあります。
しかし時折入るギャグや時代考証を無視した演出が・・・。
スタッフも視聴者によって肯定・否定がわかれる事を承知の上での試みだったのでしょうが、
普通にシリアスに徹してくれた方が良かったと思います。 |
南の島のフリムン [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 ストーリーも、分かりやすくゴリ演じる主人公とボビー・オロゴン演じる米兵と、あこがれのダンサーをかけて決闘するんだけ。まぁ、そこに幼馴染みの女性が主人公に対する複雑な想いを隠しながらも手伝う、というもの。
正統派のスプラスティック、ドタバタの喜劇であることは間違いないですが、そこに、どれだけ笑えるかが勝負ですね。正直、笑えないネタも多いです。また、ブレーキの効きが悪いトラック、怪しげな占い師、平良とみ演じる空手の達人のとぼけた味わい等々、脱力感(?)はあります。(苦笑)
一瞬、物語がダレるかなと思うところで、「コツン」なり「ゴン!」といった笑いを入れてくる |
|
ファンシア 価格: 9,240円 レビュー評価: レビュー数: |
|
|