天使のしっぽ ヴォーカルコレクション 〜 天使といつまでも。 ![]() 価格: 3,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 サントラCD(天使のうたごえ1&2)、マキシシングル(6枚)に 収録されていた全てのヴォーカル曲に加え、ご主人様こと菅原久義さん のヴォーカルも追加された素敵なCD。 主題歌&EDもフルサイズで収録されているのは嬉しいかぎり。 補足として、ヴォーカルのみの収録なので、1部のセリフが挿入され ている、曲は、セリフなしで収録されている為、マキシやサントラを |
聖・高校生 10 (ヤングキングコミックス) ![]() 価格: 700円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 毎月、少年画報社さんの新刊を調べていました。 雑誌は読まないので、単行本派です。 三年以上も待たされて、「大人の事情」で済まされて、最終巻と信じて楽しみにしてたのに、あと1巻続く。 正直テンションが下がったので、星4つです。 他の小池田マヤ作品は「続きがきになる?!」というのは正直「不思議くん・・」だけですが、この作品は「早く次が見たい!」と本当に思います。 私が好きなのは、やくざみたいな格好なのに世話焼きな龍人さんです。 友達にはなかなか薦められないですが、是非読んでほしいです。 |
聖石の使徒 狩人の爪 (コバルト文庫) ![]() 価格: 460円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 私の好きなシリーズの最新刊です。 アラクセイト・ソラミイノの師匠2人の出会い編ですね。 伽羅は…そうです、あの方です。 作者はよほど師匠組が好きなんですね。 作者の王道の話運びながら、生き生きしたものを感じますから。 それにしても…アークとミイノにいつ会えるんでしょうね。 本編が中途半端なところで終わっているだけに、 どうしても途中で放っておかれ、未完に終わるんではないかと危惧しております。 時間がかかっても構いませんので、ぜひ完結させてくださいね?ねっ? |
青の聖騎士伝説〈2〉LAMENTATION OF THE EVIL SORCERER ![]() 価格: 1,890円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 大好きなフォーチュンクエストの世界 伝説の青の騎士クレイの秘密がわかる一冊です。 もう1人の伝説の人デュアンと同時代なのであわせて読むと さらにおもしろさ倍増です。 |
テイルズ オブ ジ アビス 2 ?愚かな焔と崩れる世界? (集英社スーパーダッシュ文庫) ![]() 価格: 630円 レビュー評価:3.0 レビュー数:5 1巻もそうでしたが、2巻もやっぱりあらすじをなぞってるだけですね・・・ 1巻同様ページをめくってもめくっても目新しい展開がないし、著者の文章の運びもあまり上手くないので退屈でした。 通販でまとめて買ってしまったので、最後まで読みますが3巻も非常に不安です。 |
テイルズ オブ ジ アビス〈1〉聖なる焔と七ノ歌 (集英社スーパーダッシュ文庫) ![]() 価格: 560円 レビュー評価:4.0 レビュー数:12 他の方もおっしゃってますが、どうにもつらつらとあらすじをなぞってるだけなんですよね・・・ ページをめくってもめくっても目新しい展開がないし、著者の文章の運びもあまり上手くないので 正直退屈な気持ちで読んでました。 |
青の聖騎士伝説―LEGEND OF THE BLUE PALADIN ![]() 価格: 1,890円 レビュー評価:3.0 レビュー数:4 「デュアン・サーク」や「フォーチュンクエスト」の明るい感じとは違って、全体的にシリアスな感じでした。 「デュアン」や「フォーチュン」のサイドストーリー的で、普段とは違う大人っぽい雰囲気です。深沢美潮先生の新境地を見た感じがして、大変面白かったです。 ただ、せめて「デュアン」を読んでいないと、内容がよく解らないと思います。 「デュアン・サーク」・「フォーチュンクエスト」のファンの為の本っぽいので、初心者の方にはお勧めしません。 ファンの方は必見ですよ!! |
テイルズ オブ ファンタジア(下) なりきりダンジョン (集英社スーパーダッシュ文庫) ![]() 価格: 580円 レビュー評価:5.0 レビュー数:6 ゲームではサラリと終わらせられたテイルズキャラや精霊との絡みが上手く創作されてて感動しました! ただゲームでプレイヤーが二人の親代わりでしたが、ちゃんとオリジナルキャラ(夫婦)がいるので、「ディオとメルの親は自分」と認識してる人はちょっと難しいかな? あと後半、微妙に性描写を思わせるシーンがあるので(ホントにちょっとですが)苦手な方はお気をつけて… |
テイルズ オブ ファンタジア(上) なりきりダンジョン (集英社スーパーダッシュ文庫) ![]() 価格: 520円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3 私はゲーム(TOPなりきりダンジョン)から入りましたが、 ゲームのシナリオを(良い意味で)適当に省き適当に肉付けしているなぁ、と感じました。 それと私は、TOP自体はプレイしたことがなくて、 ゲームだけではいまいちTOPキャラ(アーチェ、クラースetc.)の キャラクターが掴みにくかったのですが、 この本はそういった面でもとても助かりました。 ストーリーの展開もテンポ良く、読みやすいと思います。 ゲームを知っている人にも知らない人にもオススメしたい一冊です☆ |
テイルズ オブ シンフォニア シルヴァラント編 (集英社スーパーダッシュ文庫) ![]() 価格: 560円 レビュー評価:4.0 レビュー数:5 ゲームのノベライズはあまり得意ではなかったのですが、これは結構いい線行っているように感じられました。コレットの健気さにはとても泣けました(T_T) でも、全三巻の限界なのか展開が速くてゲームをプレイしたことが無い私には一回目では解りにくく「あ、あれ?読み飛ばしたかな??」と、感じさせられる所が所々ありました。二回目からは大丈夫でしたので、ついていけないことは無いのでだいじょぶなのです あと、キャラクター紹介や挿絵が少ないところがなんとなく残念でした… |
万聖節にさす光 英国妖異譚14 (講談社X文庫 ホワイトハート) ![]() 価格: 662円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 「さよならだ」の帯言葉につい「嫌だー」と叫んでしまったのは否めません。(号泣)本当嫌です。 「万聖節のさす光」は前回の「ハロウィーン狂想曲」とはそんなに離れていない話で、ハロウィーンを舞台にした作品はこれで2度目です。ハロウィーン=ヒューvv 大学受験に悩むユウリに1通の手紙、意味不明な内容に振り回されながらロビンより知らされた重要な内容。 彼を求めて夜中に霊廟。そしてシュルア。 なによりアシュレイ。(ぇ 今回の英国妖異譚はシリアスで怖くて寂しくて、そして悲しいのです。ユウリと一緒に号泣です!! 個人的にはアシ |
ロードス島伝説〈5〉至高神の聖女 (角川スニーカー文庫) ![]() 価格: 560円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 二十数年にわたって読んできたロードスシリーズ。思い出してまた全巻一気読み。 いつ読んでもやはり面白いものは面白い! 特に「伝説」は新の英雄達の物語。パーン、カシュー、アシュラム、後の時代の英雄達ももちろん素晴らしいが彼らすら霞んで見えるほどの魅力ある英雄達の物語。4巻でナシェルの物語は終わるが6英雄達の物語が終わるのはこの5巻。必読! 個人的にカノンの名もなき自由騎士とその仲間達がお気に入り!その最後はわずか二行で語られるだけだが勇敢に戦ったんだろうなと勝手に想像したり。 いまさらだけど読 |